【お知らせ】
2020/4
新型コロナウィルスの感染拡大を防止するため、現在複数のサロンで臨時休業または営業時間の短縮を行っています。お申し込みやご来店をご検討の際は、各サロンの公式HPにて最新の営業状況をご確認ください。
2019/10
消費税10%へ引き上げに伴い、各サロンの価格を再度確認し当サイト内の価格の修正を行っております。詳しくは各サロンへご確認をお願いいたします。
痩身エステは、本当に痩せることができるのでしょうか??
楽して簡単に細くなるかのような広告やサイトを目にしますが、実際には「高いお金を払って何度も通ったのに痩せなかった…」という悲しい体験談を耳にすることも少なくありません。
効果の面だけでなく、エステサロンの中には、強引な勧誘をして無理に契約させたり、高額なローンを組ませるなど、悪質で恐ろしいサロンも存在しています。
そのため、痩身エステを利用する際はサロン側の情報ばかりを信じるのではなく、皆さん自身が正しい知識と情報を身につけて、プランやサロンを見極める力を持つ必要があります。
そこで当サイトでは、ダイエットを目的として痩身エステに通うか迷っている人のために、痩身エステの基本知識や、各サロンの料金や口コミ・使われる機器の仕組みなどについて徹底的に調査してご説明いたします!
アドバイザーとして現役エステティシャンのゆかりさんにご協力いただき、解説や経験談を織り交ぜながら痩身エステの実情を詳しくご紹介していきます。
皆さんと同様に痩身エステに興味がある当サイト編集部員のえみちゃんには、痩身エステで綺麗になりたい女子代表としてサポートしてもらいます。
本当に痩せるのか、効果があるものはどれなのか、痩身エステで失敗したくない方はぜひご参考にしてみてくださいね!

皆さんこんにちは!エステティシャン歴8年のゆかりです。
痩身エステで本当に痩せたいと悩んでいる方のお役に立てるように、私の経験と知識をわかりやすくお伝えしていきますね!

痩身エステで綺麗になりたい女子代表の痩身エステ通信編集部のえみです!
私も本当に自分に合ったメニューやサロンの選び方が知りたいです!ゆかりさんのサポート役としてがんばります!
痩身エステってなに?
まずは痩身エステの基本からご説明していきましょう。
痩身エステとは、体重の減量やボディのシェイプアップを目的とした施術を行うエステです。
リラクゼーションや美肌ケアを目的にしたものとは異なり、“ダイエット”をしたい女性のために考えられたメニューになっています。
痩身エステでは、専門の知識を持ったエステティシャンの技術と、最先端のエステ機器を使って、ボディメイクを行っていきます。
特に脂肪やセルライトは自己流のケアではなかなか取れませんが、痩身エステなら徹底的に揉みほぐしたり潰したりすることでサイズダウンを図れます。
さらに、太りやすくなっている体の新陳代謝を活発にするように促し、老廃物を排出させて痩せやすく太りにくい体へと導いていきます。
サロンでの施術だけではなく、カウンセラーから生活習慣や食生活のアドバイスもしてもらえるので、今後の生活にも役立てることができます。
美容外科で行っている脂肪吸引や脂肪溶解注射には抵抗がある人でも、痩身エステなら体を傷つけることがないので安心して受けられます。
痩身エステの基本知識を知ろう!
- 痩身専門の機器で施術を受けられる
- 頑固な脂肪やセルライトのケアが可能
- 痩せやすい体作りをサポートしてもらえる
- 気になる部位だけの施術も可能

自力のダイエットってやっぱり限界があるんですよね…
痩身エステは「健康的に痩せてスタイルが良くなりたい!」という女子のためのエステですね!しかも無理せず楽に痩せられるのは嬉しいです。

そうなんです。1回の施術でも目に見える効果を体感できる方も多いです。
しかし、数日で元に戻ってしまうので、効果を安定させるには繰り返し施術を受ける必要があります。
施術やマシンの種類が豊富!
痩身エステでは、様々な施術やマシンが用意されていて、脂肪に効くもの、筋肉に効くもの、代謝を促すものなど、効果がそれぞれ異なります。
それでは痩身エステで代表的な施術・マシンを5つご紹介いたします。
引用:TBC
機械を使わずにエステティシャンが手で行うマッサージ。
リンパが詰まっているところを直接確認しながら揉みほぐし、体内に溜まった老廃物を流していきます。
プロの手だからこそできる繊細なケアが期待できます。
機械が苦手な人におすすめです。
引用:シーズラボ
頑固な脂肪やボコボコしたセルライトの除去に効果的なエステマシン。
超音波で振動させて気泡を起こし、気泡が弾ける力を利用して体内の脂肪やセルライトを壊していきます。
その後はリンパの流れを促して、老廃物と一緒に排出させます。
1回で効果を実感することができますが、1〜2週間の間隔で行えばより早くダイエット効果を実感できます。
引用:SOCIE
脂肪を吸引して持ち上げながらローラーでマッサージをするエステマシンです。
脂肪の凹凸を滑らかにする効果が期待でき、お肌のハリや弾力アップの効果もあります。
ボディのエイジングケアも一緒にできるので、お肌のたるみが気になる人にもおすすめです。
引用:ミスパリ
筋肉に電気で刺激を与えることマシン。
筋肉が成長して引き締まった体に導いたり、基礎代謝を促すことで脂肪の燃焼が期待できます。
運動はしたくないけど、適度に引き締まったボディラインを目指したい人におすすめです。
引用:マルベージャ
体の中から温めてくれる最先端の温熱マシンです。
高周波を当てることで細胞を振動させて熱を生み出すので、体の内側から温まります。
脂肪燃焼や代謝を促す効果が期待できます。
すぐにダイエット効果を得るといよりも、じっくりと体質を改善していく方法です。

痩身エステのコースは、皆さんの目標や目的に合わせてこれらの施術をいくつか組み合わせて作られています。
組み合わせることで相乗効果も期待できるんです。

この5つは私も聞いたことがあります!効果や特徴がそれぞれ違いますね。
有名なマシンや施術は、特徴を覚えておくとコース選びの時に役立ちそうですね!
これ以外にもまだまだたくさんのマシンや施術があります。
他の種類も知りたい方は、下のページでご紹介していますのでご参考にしてください。
ピンポイント施術なら部分痩せも可能!
痩身エステの魅力の一つが、気になるパーツだけを部分的に施術してもらえるという事!
ポヨポヨお腹だけが気になる!太ももとお尻のセルライトだけ取りたい!という細かい要望に合ったコースもあります。
部分痩せで人気がある部位はどこなのでしょうか?特に人気がある3つをご紹介していきます。
がっちりと脂肪がついたお腹は、なかなか引き締めるのが難しい部位です。
食生活の乱れや、腸内環境のトラブル、悪い姿勢、筋力不足などの様々な原因が合わさっているため、自力でどうにかすることが難しく、悩んでいる人が多いんです。
お腹がキツイからとゆったりとした服を選びがちになっている人は要注意!
痩身エステでは脂肪に直接アプローチするマシンやハンドマッサージを繰り返すことで、しつこい脂肪も除去していくことができます。
お腹の脂肪をなくして、ほっそりとくびれたウエストを目指したい人におすすめです。
脚はスカートでもパンツでも季節を問わず人目に触れやすく、洋服を綺麗に着こなしたい!スタイルをよく見せたい!という女性に一年中人気がある部分痩せパーツです。
脚の悩みで特に深刻なのは、ボコボコと固まったセルライト!!自分でマッサージをしたくらいでは絶対に取れませんよね…。
痩身エステではそんな頑固なセルライトを撃退するプランが数多く用意されていて、セルライトの原因の冷えやむくみの改善からセルライトに直接効くマシンを導入してケアしてもらえます。
細くてすらっとした脚になって、自信を持って街を歩きたい人はぜひお試しください。
二の腕のたるんだお肉は一度ついてしまうと中々取れないと言われています。
太い二の腕でノースリーブやTシャツを着るとガッチリ体型に見えてしまうので、洋服選びにも一苦労ですよね。
プルプルと揺れる様子から「振袖」なんて言われてしまうことも。
しかも自己流で筋トレをすると逆に太くなってしまったという人もいて、部分痩せが難しいパーツなんです。
痩身エステでは、リンパの詰まりをほぐしながら、セルライトの除去やたるみケアを行って二の腕を引き締めていくことができます。
細くて華奢な腕になって上半身をすっきり見せたい人や、ノースリーブやドレスを綺麗に着こなしたい人は優先して受けたいパーツです。

気になるところだけ痩せられるのは都合がいいですね!特に夏は脚とか二の腕を気にする女性はすっごく多いと思います!

部位痩せは利用者が多い人気メニューです。「ここだけ集中的に痩せたい!」という部位をピンポイントでケアできるので、コストも時間も抑えられます。
痩身エステの平均相場を把握しよう!
痩身エステに通うとなると、やっぱり気がかりなのは費用のことですよね。
そこで痩身エステの料金相場について調べました。
ここでは全国に展開店舗数が多い3つのサロンを例に挙げて、体験コースと人気メニューの価格をそれぞれ掲載いたします。
TBC | たかの友梨 | Jエステ | |
---|---|---|---|
店舗 | 200以上 | 103 | 95 |
体験コース | 体験シェイプコース | トリプルDX | ボディトリートメントコース |
価格 | 5,000円 | 1,000円 | 5,000円 |
時間 | 70分 | 80分 | 不明 |
部位 | 脚 or お腹 | 選択 | 全身 |
メニュー | ハンド | ハンド 超音波マシン 低周波マシン | ハンド |
人気メニュー | フューチャーストリーム | TAKANO式キャビボディ(部分) | 凸凹ボディケア コース |
価格 | ビジター 13,778円/回 会員 11,444円/回 | ビジター 12,000円/回 会員 10,000円/回 | 1回 14,000円 6回 54,000円 |
時間 | 70分 | 20分 | 75分 |
部位 | 全身/部分 | 選択 | 選択 |
メニュー | 低周波マシン | キャビテーション | 超音波 EMS ハンド |

痩身エステの体験コースは数千円で受けられてお得なイメージですが、本契約をすると大体1回1万円くらいなんですね!

体験コースはどなたでも利用しやすい価格なので、数カ所のサロンを回っているお客様がたくさんいますよ。実際に本契約となると、まとまった費用が必要になるので慎重に選びましょう。
サロン選びはここをチェックして!
全国にはたくさんの痩身エステサロンがありますので、どこに決めれば良いのか困ってしまう人も多いと思います。
しかし、「どこに行っても同じなのでは?」と安易に決めてしまうのは大間違い!
エステティシャン直伝の、痩身エステサロン選びの際に覚えておきたいポイントを4つご紹介します。
まず絶対に利用していただきたいのが体験コースです!
体験コースは初回だけお得な価格で施術を体験する事ができるので、不快に感じる施術はないかどうかや、効果を確かめるにはもってこいです!
施術の内容と合わせて、サロンの雰囲気やエステティシャンの対応などもチェックしましょう。
疑問点がある場合は気軽に相談してみましょう。
いくつかのサロンを回って比較するとことをおすすめします。
初回限定のお得な価格で痩身エステを受ける方法はこちらをチェック!
サロンの中には悪質なところも存在しているようです。
エステの詳細をわかりやすく説明してくれて、こちらの悩みや要望を親身になって聞いてくれるか、よく見ておきましょう。
また、料金に関する案内が不十分だったり、無理やり契約をさせようとする場合は絶対に断ってください。
「一度考えます」と伝えて帰ってOKです。
痩身エステは、ほとんどの人が施術を受けた直後に効果を実感することができますが、時間が経つにつれて元に戻ってしまうので、継続して通って段階的に絞っていく必要があります。
そのため、複数回の利用が理想になるので、メニューの料金や回数の選択などはお財布と相談しながら慎重に決めましょう。
高額なメニューを選んだばかりに、1、2回で通えなくなってしまっては意味がありません。
無理のない範囲で続けられるものを選ぶと良いでしょう。
痩身エステの施術やマシンは意外とたくさんの種類があります。
特にマシンはサロンによって導入している種類が異なります。
もしも受けたい施術やマシンが予め決まっている場合は、それを取り扱っているサロンをピックアップして比較してみましょう。

たくさんのサロンの中から一つを選ぶのは大変なことですよね。
まずは価格情報や口コミなどを調べて、気になるサロンを絞ってみましょう。その中で、できるだけ多くのサロンに足を運んで実際に体験コースを利用してみてください。
施術はもちろん、スタッフの印象もしっかりチェックしてくださいね。
都道府県別!痩身エステサロンを探そう!
痩身エステについて理解が深まってきたら、どんなものなのか1度試してみたくなってきますよね!
相性が良いサロンと出会うためには、実際にサロンへ足を運んでみることが大切です。
そんな皆さんのために、痩身サロンではお店の良さを知ってもらうために体験コースを用意しています。
この体験コースを活用して、自分にぴったりのサロンを見つけましょう!
痩身エステ通信では、47都道府県別に注目のサロンをまとめています。
サロンの特徴や体験コースの内容を掲載していますので、皆さんがお住いの地域にどのようなサロンがあるかチェックしてみてくださいね!
痩身エステにも注意点がある!
痩身エステはプロの力を借りてダイエットができる心強いサービスですが、良い面ばかりではありません。 利用する前に知っておきたい4つの注意点をご紹介いたします。
頑固な脂肪を揉みほぐすマシンや、筋肉に電気を流して刺激するマシンなどは痛みやチクチクとした刺激を感じることがあります。
人によっては苦手な場合もありますので、体験コースを利用して自分は耐えられるかどうか確認しておくと良いでしょう。
施術を受けてすぐに細くなる人もいれば、あまり変わらなかったとがっかりする人もいるようです。
それは、脂肪の量や固さ、代謝状態などによって、ダイエット効果の表れには個人差があります。
すぐに効果が出ない人は、慢性的な痩せにくい体質になってしまっているので、できれば3〜5回ほど通って内側からじっくり改善していきましょう。
痩身エステの料金は、サロンやメニューによって様々です。
複数回通うことを想定して、月々いくらくらいまで支払いができるか、予算を決めておくと安心です。
無理して高額なコースに申し込んでしまわないように気をつけましょう。
もしもの場合に備えて、クーリングオフができるかどうか、事前に確認しておくと安心です。
最近では昔のように勧誘がしつこくて困るサロンはかなり減っているようです。
しかし、中には今もなおしつこく勧誘してくるところもあるようなので、無理に申し込みをさせようとするサロンははっきりと断って帰ってきましょう。
自信があるサロンは必死な勧誘はしていません。

全ての方にすぐ効果が現れるとは言い切れないんですね…。目標を達成する前に断念する方もいるみたいですね。どのくらいの期間通えそうか、どのくらいの費用がかけられそうか、事前に決めておいたほうが良さそうですね。

そうですね。予算や期間についてもサロンスタッフに気軽に相談して大丈夫ですよ!私たちエステティシャンも、皆さまの目標を達成できるように全力でサポートしたいと思っています!
成功する人と失敗する人の違いはこれ!
痩身エステに通った人の中には、「痩せられなかった!」「効果が出なかった!」という残念な結果に終わってしまった人もいます。
せっかくお金と時間を費やしたのに、理想の体型になれなかったらとても悲しいですよね。
痩身エステでダイエットが成功する人と、失敗してしまう人の違いは一体どこにあるのでしょう?
それぞれの特徴を見ていきたいと思います。
- 適切な回数を通わず、途中でやめてしまった
- 適度な頻度で通わなかった
- 予算が合わず、継続できなかった
- カウンセラーのアドバイスを無視した食生活をした
- 自分の体質に合っていないメニューを選んでしまった

痩身エステで失敗してしまう方は自分に合っていない無理なメニューや通い方を選んでしまったり、サロンとの相性や金銭的な問題などが要因になっているようです。

サロン通いは自分には合わないかも…という方もいると思います。
そんな方には、自宅で痩身エステができるホームケア用マシンがあるので、ぜひチェックしてみてください。
- 自分に合った最適なメニューに出会えた
- 適切な頻度で十分な回数をこなすことができた
- カウンセラーのアドバイスを取り入れて取り組んだ
- 食生活や適度な運動など自分でできることも意識的に行った
- 目標を設定して楽しみながら前向きに通った
このような違いがあるようです。
やはりポイントは、内容や予算などを含めて“自分に合ったメニュー・サロン”を選ぶということ!!
まずは「いつまでにどのくらい痩せたい!」という目標を決めて、体験コースに行った際にカウンセラーに相談して目標が実現できるメニューがあるかどうか、じっくり話を聞いてみましょう!

自分一人でダイエットをしても、いつの間にか挫折してることって多いんです…。痩身エステでは、プロに相談しながら根拠のあるダイエットができるのはとっても心強いですね!

とにかくサロンスタッフを頼ってください!せっかく高い費用を払っているのですから、カウンセラーやエステティシャンに些細なことでも相談して、上手に活用してください。
その際に対応が不親切なスタッフは二流です。お客様が目標を達成することをサポートすることがエステティシャンの仕事ですから。
実際に痩身エステに通う場合、どのような流れで施術を受けることになるのか、知っておきたいですよね?
予約から契約までのフローをわかりやすくご紹介しているページは下のボタンからご覧いただけます。
まとめ
専門の機器や技術を用いてダイエットができる痩身エステ。
種類やマシンの特徴を知って、自分に合ったものを正しく選べば、効率良く健康的に理想のスタイルを目指すことができます。
今まで自己流のダイエットで失敗してきた人や、すでに痩身エステに通って効果が出なかった人は、選び方のポイントを参考にじっくり検討してみてください。
しかし、効果や相性には個人差がありますので、いきなり即決せずにまずは体験コースを活用して、たくさんのサロンやメニューを体験して比較しましょう。
痩身エステを上手に活用して、理想の体型を目指してくださいね!
最終更新日: