痩身エステの施術だけでも効果を期待することはできますが、それと合わせて専用のジェルやクリーム、パックを取り入れることでより効果を高めることができます。
例えば、脂肪燃焼を促す成分や、美容成分が配合されているものなど、ダイエットだけでなく同時に様々な嬉しい効果も期待できす。
このようなジェルやクリーム、パックなどは、サロンごとに使用しているものが異なりますが、どのような特徴や効果があるのでしょうか?詳しく見ていきましょう。
ジェル・クリーム・パックの役割
ジェルの代表とされる発汗ジェルは、温熱効果がありその名の通り発汗を促します。
発汗を促進させることで、気になる部位を引き締めてスッキリとしたボディに導くことができます。
マシン施術をする際にマシンの滑りを良くするためにマッサージクリームを塗ることがありますがその際に、そのマシンの効果をより高めるために痩身用の脂肪燃焼ジェルやクリームを用いることがあります。
マシンの効果を上げるだけでなく、施術後にも脂肪燃焼クリームを塗り続けることで、その効果を持続する役割も果たしてくれます。
タラソテラピー施術で用いられるようなパックの場合は、ミネラルを沢山配合した海泥でパックすることで、皮膚からミネラル分を入れることができます。
そのことで、内臓機能の調整を促して体調を整え、新陳代謝を高めることで、老廃物の排出やリンパの流れを良くし、痩身効果と共に健康で美しいボディと肌が手に入ります。
ジェル・クリーム・パックの特徴
- 発汗促進により引き締まったボディへ
- 施術後の効果をUPし、持続性を高める
- 血行やリンパの流れを促進
- 新陳代謝が活発になる
- 配合美容成分により美肌効果も
- 脂肪の分解を促進

痩身エステサロンを選ぶポイントとして、どの施術マシンを取り扱っているかを確認することも大切ですが、それと併せてどのようなジェルやクリーム、パックを扱っているかを聞いてみることも大切です。
マッサージクリームとの違い
前項でも述べましたように、マシン施術をする際にマシンの滑りを良くするためにマッサージクリームを塗ることがあります。
同じクリームでも、痩身用の脂肪燃焼クリームとは目的が異なりますのでご説明しますね。
マッサージクリーム
クリームなどで皮膚表面の滑りをよくすることで、マシンと皮膚の摩擦を軽減して肌への負担を抑えるのが目的。
脂肪燃焼クリーム
配合成分により、セルライトの除去、脂肪の分解や燃焼効果をサポートするのが目的。
例えば、脂肪燃焼クリームには温感作用のあるトウガラシエキスや、脂肪の分解や燃焼をサポートするバニリルブチルなどの成分が配合されています。
また、脂肪燃焼クリームには美容成分が配合されているものも多く、肌のキメが整えられ滑らかな肌質になるなど、ダイエット効果以外にも沢山の嬉しい効果が得られます。
自宅と痩身エステのケアはどちらがおススメ?
自宅ケア用のジェルやクリーム、パックなども沢山利用されているので、お風呂上りなどに愛用している人も多いと思います。
自宅ケアと痩身エステサロンでのケアとではどちらがおススメなのでしょうか。
結論から言うと、痩身エステサロンでのケアが断然おススメです。
その理由を3つにまとめました。
ダイエットは結果が伴わないと意味がありません。
痩身エステサロンは結果重視なので、必ず効果を実感することができます。
すでに付いてしまった脂肪やセルライトは頑固な塊になっているので、自宅ケアだけでは除去することは難しいのです。
痩身エステサロンではプロの視点で的確なアドバイスが受けられて、各々に合ったジェルやクリーム、パックなどを使うことができるので、セルフケアとは比べものにならないほどの高い効果が見込めます。
自宅ケアは、脂肪やセルライトを付かないように予防することしかできないことは認識しておいて下さいね。
ダイエットはいかに継続できるのかも成功する秘訣。
自宅ケアでは、強い意志がないと継続するのは難しく、結果も目に見えて分かるわけではないのでモチベーションを保つのにも苦労します。
その点、痩身エステサロンでは、良い意味でプロに監視されている状態なので、意志が弱い人でも継続することが可能です。
一度の施術でも結果がでることが多いので、モチベーションを保つことができますよ。
痩身エステサロンでは費用がかかる分、頑張ろう!という気持ちが持てますし、お金を払っているので通い続けることができます。
更には、カウンセリングを受けることで、自宅ケアの方法や食生活の改善方法など、サロン外での役立つ情報を得ることができるので、通い続けた後も体型を維持することができるのも大きなメリットですよね。
ジェル・クリーム・パックができる注目サロン!
マシンと併せて利用されたり美容効果が得られるジェルやクリーム、パック。
実際に体験してみたいという方のために、ジェル・クリーム・パックの利用ができるサロンを調査しまとめました!
表中の▼をクリックタップすると詳細をご覧いただけます。
(価格は税込です。)
サロン | 格安体験 | 店舗数 | |
---|---|---|---|
▼ エルセーヌ |
あり | 52 | |
料金 |
-8cmやせる体験 70分 500円 |
||
コース内容 | テンポイント/遠赤外線ドーム/イオンパック&ボーン/Oラインポイントトリートメント | ||
特徴 | ツボ押し、遠赤外線、イオンパック、トリートメントのたっぷり70分の施術が税込500円で受けられる。 | ||
≫エルセーヌの公式サイトはこちら |
|||
サロン | 格安体験 | 店舗数 | |
▼ ヴィトゥレ |
あり | 22 | |
料金 |
集中・徹底10種のアプローチ 13回コース 初回0円 月額3,300円~ |
||
コース内容 | 状態別4種キャビ/EMS/ドームサウナ/デトックスハンドマッサージ/脂肪溶解クリーム/超音波分解/セルライト液化/ヒップアップフォト/バストアップフォト/骨盤矯正 | ||
特徴 | 10種類もの施術が初回無料で受けられる。悩みに合わせたプランニングが可能。 | ||
≫ヴィトゥレの公式サイトはこちら |
|||
サロン | 格安体験 | 店舗数 | |
▼ ソシエ |
あり | 84(海外21) | |
料金 |
スタイルアップチャレンジャー 60分 5,400円 |
||
コース内容 |
悩みによって施術内容をカスタマイズ。 例)タラソテラピー/エンダモロジー/(ドレナージュ)/エンダモロジー(セルライトケア)/ヒップアップ/低周波マシン/内ももへのハンドテク/腸骨周りほぐし |
||
特徴 | 海の美容成分に着目したミネラル豊富なトリートメントができる。代謝UP、ボディライン、筋肉ケアでそれぞれ施術をカスタマイズ。 | ||
≫ソシエの公式サイトはこちら |
|||
サロン | 格安体験 | 店舗数 | |
▼ ラ・パルレ |
あり | 26 | |
料金 |
オーダーメイドコース 70分 5,000円 |
||
コース内容 | ヒートマット/オーダーメイドメニュー(30分)/オーダーメイドメニュー(20分) | ||
特徴 | ヒートマット時に浸透型ジェルを気になる部位に塗布。以降は悩みに合わせたオーダーメイドメニュー。 | ||
≫ラ・パルレの公式サイトはこちら |
|||
サロン | 格安体験 | 店舗数 | |
▼ スリムビューティ |
あり | 68 | |
料金 |
骨盤ダイエットBeauty 500円 |
||
コース内容 | EMS/オリエンタルパック&ヒートマット/燃焼系トリートメント/カッピング | ||
特徴 | オリジナルのオリエンタルパックで発汗。充実の施術が500円で受けられる。 | ||
≫スリムビューティの公式サイトはこちら |
|||
サロン | 格安体験 | 店舗数 | |
▼ レイビス |
なし | 22 | |
料金 |
パラフィン 要確認 |
||
コース内容 | パラフィン | ||
特徴 | パラフィンというトリートメントを受けられるサロン。価格が公開されていないので、確認が必要です。 | ||
≫レイビスの公式サイトはこちら |
まとめ
いかがでしたでしょうか。
痩身用のジェルやクリーム、パックはダイエット効果の高い成分を肌の奥まで届けてくれるので、塗るだけでも効果を実感できるものもあります。
痩身エステサロンではその上でさらにマシンやハンドの施術と併用することで、脂肪にアプローチしやすくなり効果がより上がります。
ダイエットには欠かせないアイテムと言えるでしょうね。